COMPANY会社案内

ご挨拶
骨材(砂利・砂・砕石)は、社会資本を整備していく上で、欠くことのできないものです。
当社はその骨材を、原石採取から、製造、販売まで一貫して行っている会社です。
また当社では、資源の有効活用という観点から、生コンクリート工場から出る、不要となった残コンクリートをひきうけ、それをプラントで再生し、路盤材として製造、販売をする事業(産業廃棄物処理業)も行っております。
天然の有限資源である骨材を、有効かつ最大限にユーザーの皆様にお届けするため、当社はこれからも地域における骨材供給のパイオニアとして、前進して参ります。
何卒宜しくお願い致します。

笹花石産株式会社 代表取締役
本間 信彦
- 柏興業株式会社 代表取締役
- 長岡砂利採取販売協同組合 理事長
- 一般社団法人 新潟県砂利砕石協会 会長
- 新潟県中小企業団体中央会 副会長
- 一般社団法人 日本砂利協会 常任理事
- 一般社団法人 日本砕石協会 理事
- 骨材資源工学会 理事
- 長岡地区交通安全協会 理事
会社概要
本社所在地 | 〒949-5402 新潟県長岡市篠花292番地 |
---|---|
電話番号 | 0258(92)4371 |
FAX番号 | 0258(92)4372 |
メールアドレス | sasabanasekisan@able.ocn.ne.jp |
法人番号 | 2-1100-0102-3755 |
設立年月日 | 昭和37年9月7日 |
資本金 | 15,000,000円 |
取引金融機関 | 第四北越銀行 長岡南支店 大光銀行 本店営業部 |
砂利採取業者登録番号 | 新潟砂利第101号 |
登録年月日 | 昭和43年10月28日 |
主な製品品目 | 砂利 砂 砕石 土砂 再生砕石 |
退職金制度 | 中小企業退職金共済組合加入 |
会社休日 | 完全週休2日制 (土日祝日他5日間の計画年休あり) |
製造関連設備以外の 主要機械・器具等 |
油圧ショベルCAT336他 9台 ブルドーザー 2台 タイヤショベルCAT966他 3台 ダンプカー(10t・15t) 2台 |
関連リンク | 柏興業 株式会社 長岡砂利採取販売協同組合 |
沿革
昭和37年9月 | 現在地に天然砂利プラント設立 資本金500万円にて創業 |
---|---|
昭和41年7月 | 資本金1,500万円に増資 |
平成18年5月 | 産業廃棄物の中間処理許可取得 コンクリート廃棄物を破砕処理し 骨材原料への利用を開始 |
平成23年12月 | 自社15tロングダンプ導入による 配送体制の強化と効率化を推進 |
平成24年12月 | 埋戻土砂採取・ 山砂採取確保のため沢下条地区に林地を購入 |
平成27年6月 | ドローンによる製品ストック・採取場の総合管理を開始 |